イベント情報
Event5月講話会
2025年04月08日更新
16FRI
演題 『2025年度の経済展望 進む「金利のある世界」への回帰』
早川英男さん(元日本銀行理事)にご講演いただきます。
定員:<先着順> 60名 (内昼食付は50名まで)
尚、定員になり次第締め切らせていただきます。
会費:昼食付 4,000円(消費税含む)
講話のみ 1,000円 (消費税含む)
(注1)私共は十分な換気・空気清浄を行っております。なお、体調がすぐれないとお感じの方はご来館をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
(注2)昼食付で、ご出席のお申込みを頂戴した後、前日までにキャンセルのご連絡がない場合には、実費(3.000円)を頂戴いたしますので、予めご承知おきください。
- 講演者
- 早川英男氏(富士通株式会社エグゼクティブアドバイザー)
- 開催日時
- 2025年05月16日(金)
- 開催時間
- 12:00~12:30 お食事 12:30~13:30卓話
- 開催場所
- クラブ関東(大手町パークビルディング6階)
- 申込締切日
- 2025年05月09日(金)まで
特別公演会
2025年04月28日更新
27TUE
『ザ・シャンソンナイト』
クラブ関東では恒例の初夏の夕べの催しとして、シャンソンの名曲をお贈りするザ・シャンソンナイトを開催いたします。
ピアノのトリオでの豪華な伴奏セッションが加わって夢の世界をさらにひろげます。 クラブならではの特別なエンターテイメントで素敵な夜をお過ごしください。演奏曲
愛の讃歌
バラ色の人生
枯葉
パリの空の下
サン・トワ・マミー
ラ・メール
ラストダンスは私に ほか
参加費:9.000円(税込・夕食付き) / コンサートのみ2,000円(税込)
定 員:50名 (内お食事付の方は40名)
なお、定員になり次第締め切らせていただきます。
(注1)私共は十分な換気・空気清浄を行っております。なお、体調がすぐれないとお感じの方はご来館をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
(注2)夕食付で、ご出席のお申込みを頂戴した後、前日までにキャンセルのご連絡がない場合には、実費(6,000円)を頂戴いたしますので、予めご承知おきください
- 出演者
- ヴォーカル:長谷川ゆうりさん・川島豊さん・ヴァイオリン:佐藤恵梨奈さん・チェロ:井上雅代さん・ピアノ:西川幾子さん
- 開催日時
- 2025年05月27日(火)
- 開催時間
- 18:00~19:00公演 19:00~20:30懇親会
- 開催場所
- クラブ関東
- 申込締切日
- 2025年05月20日(火)まで
6月のイベント
6月のイベントは「お知らせ」欄をご覧ください。
2025年03月11日更新
06FRI
6月6日(金)に講話会の開催を予定しております。
詳細は決まり次第、掲載いたします。
- 講演者
- 開催日時
- 2025年06月06日(金)
- 開催時間
- 12:00~13:30
- 開催場所
- 申込締切日
- 未定
7月のイベント
7月のイベントは「お知らせ」欄をご覧ください。
2025年05月02日更新
07MON
7月7日(月)に講話会の開催を予定しております。
詳細は決まり次第、掲載いたします。
- 講師
- 開催日時
- 2025年07月07日(月)
- 開催時間
- 12:00~13:30
- 開催場所
- クラブ関東
- 申込締切日
- 未定
クラブ関東では、会員、会員のご家族および会員のご紹介者を対象にクラブ事業として下記の事業を実施しています。
各種クラブ行事について
- 定例講話会
- 経済・政治情勢や経営実務、その時々のトピックスなど世の中の様々な問題を考える上でのヒントとなる講話会を企画・実施しております。幅広い分野の世間で評判の高い講師をお招きしています。
- 各種文化講演会・事業
- 芸術、スポーツ、歴史、環境など、様々な分野の専門家・文化人をお招きした「文化講演会」を開催しております。仕事や生活など様々な場面においてとても役立つ内容の講演となっております。
- 土曜サロン
- 土曜の午後、気軽に楽しめる演奏会、トークショーなどのイベントを開催しております。クラブ関東の格調高くかつアットホームな雰囲気の中で優雅で贅沢なひとときをお過ごしいただけます。
- 各種講習会
- 各分野の専門家のお話しを、じっくり聞いて学べる各種講習会を開催しております。会員の皆様の関心の高い書道・俳句やオペラなどをテーマに、年間を通じて複数回実施。ご家族やご同伴の参加も幅広く募集しております。
- 外国大使館との交流
- 会員の皆様と外国大使館関係者等との懇親パーティを開催。相互の交流を図るイベントを企画・運営しております。我が国と相手国の関係強化のために、楽しく、有意義な親睦会を行っています。
一般の方の参加について
一般の方は定員の範囲以内であれば、事前にご予約いただくことにより、原則としてクラブ事業への参加は可能です。
ただし、レストランの利用は、会員のご紹介がない限りできませんのでご了承下さい。詳細は行事により異なりますのであらかじめクラブ事務局にお問い合わせ下さい。
お申し込み方法
会員の方はハガキおよびお電話で、一般の方はお電話で受け付けます。
※インターネットによる受付はいたしません。